けっこういいペース

朝の6時に起きて出発、TDLの駐車場に入って車を停めたらちょうど7時。8時とかみさんが主張していた開園時間は8:30だったが、ゲートの近くの日陰で待てたので、地べたに座って、Amazonから届いた本を読み始めた。子供たちは敷物用に持ってきた不織布に楽しそうに落書きをはじめ、おかげで読書に集中できた。
ゲートが開き、いよいよ入園。見ていると、すごい勢いでみんな園の奥に走り込んでいく。FastPassやもろもろ予約をGetするためだろう。うちも例外ではなく、かみさんのプラン通り夕食の予約に向かった。少し走ったけどそんなに人も多くないのと息が早々に切れてきたので早足で。そう遠くはなかったが、席は結構後ろの方のようだ。ポリネシアンテラスのディナーショー17:45の回を予約。役目を果たしたので、ゲート前のキャラクターグリーティングで待っている子供たちのところに戻る。結構な数のサインを集めていたのにビックリ。

いまの一番人気は最近できたトイストーリーのアトラクションのようで、すでにFastPassの列が園を一周しかかろうとしていた。いやそれは大げさだが、トゥーンタウンの奥まで行っており返してシンデレラ城の正面広場まで戻っていたのだ。こんなのに並びにきたんじゃない。

かみさんが走ったのはショーベースで行われるショー。12:20の回をとってきた。プーさんのハニーハントのFastPassをとり、二手に分かれてしばし遊具巡り。スプラッシュマウンテンも20分待ちとかでサクサク乗れたようだ。早起きは三文の得。プーさんのあと、軽く食事して、ショーベースで新しいというショーを見る。少し寝た。ショーにはいる直前に隣だったのでとったスペースマウンテンのFastPassで、久しぶりにスペースマウンテン。「事故があって、宇宙の果てに飛んでったんだよ」と、バカなことを言ったりしながら、FastPassのおかげでこれもサクサク乗れた。

そのあとは、ちょうどパレードがあって、コース沿いに座って観覧。ジャングルクルーズ、ビッグサンダーマウンテンのFastPassとり、カヌー、ビッグサンダーマウンテンをFastPassで連続2回(かみさんと下の子の分で)、トムソーヤの島に渡って少しのんびり。ふらふら買い物しながら予約したディナーショーへ。

ポリネシアンな料理と南の島の音楽やダンスがステージであり、食事も終わった頃のステージでは、いっしょに踊りたい子供はどうぞーというので、ステージにおしあげた。楽しそうに踊っていたのでよかったなーと思ってたら、引き続き今度は男性の方〜 とかいって、降りてきたダンサーさんに引っ張っていかれ、ステージで踊るはめに。見事な腰のくびれとその動きに感動しながらステージを見ていたのだけど、まさかそんなことになろうとは。ドキドキしながら見よう見まねでステージ上で踊った。オネーサンたちに囲まれて、もう何がなんだかわからないけどいっしょうけんめい腰をふってダンスダンス。いい運動ですね、実際。 やー 貴重な体験でした。

食事が終わって、今日はさっさと帰ることにしていたので退園。ゲートまでのショップにちょろちょろ寄りながら、20:00過ぎには駐車場から出た。いい場所(M-4)に停められたので、すぐ出口。昔からあったのかもしれないけど、葛西インターに入るいい進入路があって新発見。眠くもならず快調に車を飛ばして帰宅。

大学のmlに、夏の合宿話を流したのにリプライが来てて、ちょっと嬉しかった。もう数日様子を見て、大学ジモティに直メールしてみてまとめられるかなというところ。

朝から読み始めた本は、アトラクション待ちの時にもちょこちょこ読んでいて2/3くらい読んでしまった。多分明日の朝電車で読み切る。
「第3の教育」第3の教育-突き抜けた才能は、ここから生まれる (角川oneテーマ21 (C-4))
またすこし先生になりたい気が起きてきた。(本書ではナビゲーターと呼ばれている)学ぶ人の個を尊重し、知り、生かし、伸ばす、自律と自立、etcetc みな「同じカリキュラムを同じ時間でやる」のではない学ばせ方。インターネット大学は、ペースも履修順も個人がすきにできるが、選択はほとんど無い。ナビゲータ役はいるが、機能しているかわからない。原因はいくつか考えられる。なにかスッキリしない、理由はよくわからないけど進んでいる気がしない、学生としてのモヤモヤを解きほぐしていきたいと思っていたが、またいろんな視点をこの本は注入してくれた。