マイクロコンピュータ

提出ミス

最後の課題は動かなかったとのコメント付きで要再提出に。もうROMライタも実験回路の基板もしまいこんでしまったのに、なんということか。というのが金曜日。土曜は勉強会&飲み会で、今日になって確認しようと引っ張りだしてきた。フォルダを見ると、なんと…

チャタリングに悩まされたがほぼ完成

最後の課題、mlでチャタリングには注意とのコメントがあった通り、PB2使うとまともに動かない。この対策がやっとまともに効くコードが書けたので大幅前進。最初に書いたシナリオは動くようになったので、一応技術者の良心的異常系のコードを追加したら提出す…

10月の修了ならず

日曜は体がだるく、朝からコードは書いたもののうまく動かず(というところは当たり前)直しては焼いて挿してを繰り返し。いい加減足が折れそうだ。もう少しだから頑張ってくれよ! でも全然頭が回らないのですこし寝てみたり。夕方になって少し頭が動くよう…

最後の自由課題だ

IT技術演習は無事ほぼ完了。課題3と4もやった。二着ですな。そんなわけで、あたまがpicpicしてるうちに最後の課題を終わらせるべくiBookに向かって・・・ しばしIMでチャット。ときどきサインインしている様子を見ては、勉強してんのかなーとか思ったり…

#8要再提出を提出

今日も昼休みにチェック。#5の再提出は問題なしだが#8が要再提出に。フンガッフッフ。台風なので早く帰宅し、眠くてフラフラしながらフラフラし、風呂に入ってすっきりしたところで修正。たいして直さなくても指摘に対応できた。凝ればきりがないのでこの辺…

#5再提出

ここのところ昼休みにレポートの提出結果をチェックするようになった。日曜3つ出したのは、#6#7がOK。#5は問題を読み落としていたところがあって要再提出であった。帰宅して早速修正・再提出。 すこしmlや掲示板がにぎやかに。同級生が頑張っている様子を見…

#5#6#7提出!

久しぶりに週末快晴。日曜が晴れたのは4週ぶりだとか(ラジオで聞いたところによる)昼前に久しぶりんい一滑りし、息切れがすごくてこりゃイカンと思って帰ってきて、シャワー浴びて勉強開始。 #5の気になる動きは気のせいであった。たぶん。いよいよカウン…

hexを見やすく表示

PIC Programmerが使えない代わりに、akipic -rして吸い出したhexファイルをmiSimのPluginであるところのMemoryMonitorで表示させるといい具合。 #8はががっとソースを書いてみた(貼り合わせてみたともいう)が、一発では動作せず。また明日だな。

#3#4提出

#3の質問に回答して再提出。#4も提出。#5の素のソースをアセンブルして焼いてみる。だんだんそれらしくなってくるも、テキストに書いているのと動きが違う。んー またやな予感。

#2はOK。#3は・・・

昼休みにおそるおそるレポートシステムを開いてみると、#2はOKがでた。#3は別の質問が返されていた。一覧でみると「要再提出」となっていてどうなるかと思ったが、指導を受けている感がちょっぴりした。また面倒な質問をくれたが、いい勉強になります。どこ…

ググってググって

適当なキーワードでググっていたが仮説を確認する情報は探せず。(探し方が悪い) でもおもしろい製作記事を見かけた。 xkpさんのエレキー製作 http://www.saturn.dti.ne.jp/~khr3887/Ekey.html sleepモードを使えば電池で1年以上動くとかのエピソードも。…

レポート#2#3提出

再提出になった#2と、それによって出しそびれていた#3を提出。どうなりますか・・・ #2は動作が安定しなかったので、スイッチをパチンパチン切り替えたときに電子回路的には短時間の間に0だったり1だったりするタイミングがあるのではないかと仮定して、出…

要再提出

3つめの演習ができたのでReportSystemを開くと、なんと課題2が要再提出。がびーん。忠実に指示された要件を満たすプログラムでないといけないのね。指示されたSWが接続された入力につかうピン(ポート)は割り込みが発生しないのじゃ。割り込みを学ぶセク…

じわじわ進行中

にわかに仕事が慌ただしくなり、週末は運動会もあってあまり進まず。最初のレポートを提出したが、SW1のハンダ付け直しはまだ。課題2のプログラムを書き込んで動かすが、イメージしていた動作と違うので少し調べる。RBの変化が割り込みになるのは4〜7で、RB…

解決

どこで聞こうかいろいろ悩んだあげく、進捗状況ですでに終わっている同期にメールで聞いてみる事に。朝起きたら、ずいぶん遅い時間にメールを返してくれていた。そして鋭いツッコミに呆然。アホすぎる・・・ なんと、問題のスイッチを逆さに組んでいた。 い…

でんしかいろがわからない

すでにCAI終了した論理回路を読み返したり、ちょっとググったりしてみたが、やっぱりよくわからない。論理回路以前の問題だ。これこれ。どこで聞こうかいろいろ悩みつつ質問を書いてみると、そもそもスイッチがどっちに倒れているとICの入力が1になるのか0…

レポート実習1つ実施

今日は台風21号の影響で帰宅の途が大変だった。はやく子供が寝てくれたのでROMライタと実習基板を出してきて7章のプログラミング実習に入る。 こんなに何回もROMに焼かないといけないのに、ICソケットのままでいいんだろうか。なにかはかせた方が良さそう…

Qtミスったたた

【コラム】OS X ハッキング! 第84回 Qt/Macを試す(1) http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/084/ configure終わったときにいくつか気になる表示があったのだけど、configureにパラメータが必要だった。ガーン。 まだ終わらないよ。落とすかな〜

シミュレータ探し

PICシミュレータを試してみる。MiSimがよさそうで動かしてみたが最新版はOpenSource版と切り離して有料になっていて、評価版もないっぽい。 http://www.feertech.com/misim/ OpenSource版で、ステップ実行など動作はさせてみた。今回のTarget Deviceがサポー…

config word設定して無事動作

起きてから、またガサガサgoogleやらgputilのドキュメントでconfig wordの設定方法を探す。gputils.pdfに、gpasmの__CONFIGディレクティブについて記述があるのを確認し、見よう見まねでasmに追記。 __CONFIG _HS_OSC & _WDT_OFF & _PWRTE_ON & _CP_OFF gpas…

gpasm+akipicもうひといき

キットを組み立て、ROMライタをつないでみた。キットはPICNICに比べると超シンプルであっという間に組み立て完了。ちゃんと足もついてて安心。 IT技術演習の、出荷時焼き込み済みのファームは疑似命令の問題でgpasm(gnupic)で処理できなかったが、マイクロ…

SUBLWとSUBWF

SUBLWがリテラルからWを引くのでSUBWFはWからFを引くのかと思い込んでいたら逆だった(;_;) カッフン。#4はあと1問だったのに。フォームのボタンが「再挑戦」なのが泣ける。

キット到着

運動会から帰ってきたら、ゆうパックで発注していたキットが届いた。マイクロコンピュータ用のキットとIT技術演習用の拡張キットに貸し出し品のROMライタ。ROMライタはAKI-PICプログラマーキットそのもので未開封な雰囲気。とりあえず拡張キットのほうは先…

USB-シリアルは完動

会社の帰りに秋葉原でRS-232Cのリバースコネクタを 探しに行ったがそんなものは置いてないといわれ、部品買って作ろうかとも思ったけど金額大してかわらないのと変なとこでミスがあると時間がもったいないのでインターリンクケーブルのメスメスな3mを購入し…

ネットショップ注文完了

謎のネットショップと電子マネーで実習キットを購入。電子マネーのカードを作成して振込で入金。確認するとカードが使えるようになっていたので発注。こんどは無事オーダーできた。思ったよりレスポンスが良くてうれしい。いつ届くかな。これから週末は運動…

焼けない事には

IT技術演習のキットは組み立てて動いたので、あとはシリアル周りと開発環境、ROMライタ。とくにROMライタは情報が少ない。 シリアル周りでは、USB CDC Classのドライバの動きをみてみたりjermをいじってみたり。対向する相手を作らない事にはどうにも確認…

ROM Writerいくつか発見

あの人に聞いてみよう と心当たりのある知人をIMで捕まえ、聞いてみるといくつか探してくれた。探し方が足りんかった。 PICkles for Macintosh (有)秋月電子通商のAKI-PICプログラマーをMacで使う http://www.vector.co.jp/soft/mac/hardware/se090058.html …

キット購入

久しぶりに秋葉原へ。秋月電子で指定のキットを購入。しかし店内の雰囲気に圧倒された。いやはや。せっかくなのでLCD(?700)も購入。ACアダプタは、これ使ってくださいと言われそれを購入。大丈夫かな・・・ 9V1.2Aのもの。 あとはMacで使えるUSB-シリアル…

2章おわり

CAIが3つあって、そこまで終了。#3は、なかなか。回答パターンは2^10通り。不正解もログに残るのではずかしー。よ〜く考えよ〜 連休なので、ゆっくりこの先の下調べしよう。PICマイコン実習キットも発注しなきゃ。

ゆっくり開始

週末からちょこちょこマイクロコンピュータを開始。PICのアーキテクチャ概要から。WDTのプリスケーラで理解に苦しみしばし停止。一度掲示板で質問するも、テキストに書いてあると返され(見てはいたのだが一部混乱していた)CAIの問題は正解したものの、テキ…