大学

後片付け

学生用Webサーバにスペースを借りていたのを、そろそろ返却しなくては。と、久しぶりに開いてみると・・・ 掲示板にスパムの嵐。こりゃいかん。というわけで、とりあえず掲示板のディレクトリはアクセス権の設定でアクセス不可に。webmasterに連絡する前に、…

SUSIの2年間

2006年4月に3年次編入して2年間、通称インターネット大学で就学し、卒業しました。この2年間、こちらのダイアリーに、すべてではありませんが、学習の記録を取ってきました。この間、学校の先生方や同期、同じITで学ぶ大学院生や4年次の卒業研究…

卒業したー

3/22に卒業式があり、同期生の呼びかけで湯田中温泉に前泊。プチ卒業旅行のような楽しいオフを過ごした。同期生やIT院生、学校の先生とのつながりが、何よりの収穫だったかな。みなさま、おつかれさまでした。来れそうにないと言ってた一人もうまく調整付…

公聴会

修士論文の公聴会。午前中は通学生。いろいろな発表を聞くと、普段キーワードを聞いたことがある程度だったものも、すこし入ったところがまとめて聞けていい感じ。要求工学は大切だなー。少し質問も。聞いちゃいけないようなこともあるよなと、そこかしこに…

SUSI会東京忘年会&勉強会

こじんまりと本日開催予定。お店の手配とかやってもらっちゃって、結局ろくに準備できず。勉強会の場所もなかなか探せないので、恒例のルノアールに。Yahoo!BB mobileの試験サービスが終了してしまったので無料とは行かないのだけど、それでも月300円ならい…

続・インターネット大学院の不認可

先週の金曜だっただろうか、アンテナで以下の記事が書かれているのを見つけた。 インターネット大学院の不認可 http://tree.ep.u-tokyo.ac.jp/archives/2005/11/post_49.html そして、文科省の答申を読んだ。 旭インターネット大学院大学を「不可」とする理…

卒業のための調査

というメールが研究室の先生から。「早いもので、卒業まであと4月程です。そろそろ事務的に卒業のための手続きが始まっています。」と。ととと。 先週は久々に同期生とランチして、すっかり卒研も気が抜けてなんて話をしたところだった。4ヶ月かー なんと…

プチOFF会

StudentLiveには間に合わなかったひとりと、もう二人の4人、新宿で軽く飲み。CAIのはなしや卒研の話。独習には限界があって、時間が無限にある訳ではないなか、やはり非同期にそれぞれのペースで学習したとしても、問いかけ議論することでより理解が深まる…

Skypeでおしゃべり

帰宅してガシャガシャとiBookをいじっているとIMがきた。データベースを始めたらしい。psqlを使えるようにあれこれやっていた様子。データベースは4年になってやったんだけど、Tigerに入れ直したときにポスグレの環境もどっかいってしまった。Skypeもアップ…

イベント申し込み

IBM Student Live 2005 http://www-6.ibm.com/jp/software/scholars/event/s-live2005/index.html 年齢とかの入力はなかったので申し込み。学校のMLにも誘いのメールを流してみた。誰か行かないかな。

経過報告

前回の投稿が7月初めなので2月近く進捗なしか!? 全くない訳ではないけど結構仕事にはまって卒研のアタマがどっかいってましたって感じの8月末。7、8月経過報告ということで久々に研究室にPOST。それでも報告を書くぞと思うと、いろいろ考えが整理でき…

夏休みの宿題

週末は子供がスタンプラリってる間、図書館でresume。開館したばかりの施設は広くてきれい。情報学習室なる、PC持ち込み優先な電源つきの机でしばらくメールを読み返して中断していたところの振り返り。いろいろ思い出してきたり、思いついたり、ふわふわし…

eclipse、XCode

Javaの環境もTiger上で持っておこうと、仕事で使い慣れたEclipseを入れてみた。せっかくなので最新の3.1。日本語化をどうやればいいかまだ調べてないが、メモリが640Mになってるおかげか、予想に反してわりとさっくり動作。XCodeのほうは、さっぱり使い方を…

勉強会

ルノアールのニュー新宿三丁目店にて。2つあるマイルーム(会議室)のうち、喫茶室の隣にあるほうに入れたので、Yahoo!BB mobileが使えたのはラッキー。オートマトン、PIC、CG、プログラミング言語論(Java)あたりの話題が中心で、2時間があっというまに…

SUSI会

今日は勉強会+懇親会。あまり(というかほとんど)準備に時間がかけられなかったので、声かけの反応もかんばしくなく、徐々にモチベーションも下がっていたのだけど、なんだかんだ集まってくる人はいて、反応があるというのはいろいろな意味で原動力になる…

ていちょう

うーん。学業滞り中。万博は総じてよかった。涼しかったらいいなー。

研究室にて

あー忙しい忙しい はかどらないからいそがしいのに拍車がかかる。こんなときはトラブルも多い。トラブルってやつは、結構自分のまいた種ってことも多いのだが・・・ 研究室の話なんかをすこし先週の夕食会でも話したりしたのだけど、ここはちょっぴり学校に…

SUSI会in麹町

昨日は奄美料理のお店でご飯。4人集まって、進捗のこと卒研のこと仕事のこと、いろいろおしゃべり。社会人が学部に戻って学びたいこととは? それに学校は応えてるの? そもそもミスマッチ? 多少メディアにも取り上げられ一期生とのこともあってか自分の同…

Desktop Search

いろいろ忙しい一週間だった。無事あたらしいサービスもオープンし、月末キャンペーンも盛況におわり、一区切り。いろいろやりたいことはあるけど、ぜんぜん時間がないね〜 と。 そんなネタの一つ、検索機能。デスクトップアプリケーションに検索機能を実装…

論文発表もおわって?本題にもどらねば・・・

先日研究室内の掲示板にアップして発表したものと論文は Claus Eikemeier, et al: The iK-Tool: Connecting Software Engineers with Peer-to-Peer Software for Ad-hoc Collaboration, CSSE 2003http://iknow.informatik.uni-bremen.de/publication/csse200…

論文発表

自分の言葉で要約し直したバージョンを作ってやっと提出。かなり突っ込みが入りそうな気がしないでも無いが、これで次に進めるかな。せっかく脳が慣れてきているので別の論文も読んでみようかな。卒論の本題にもどらねば。いろいろ探しているうちに、情報収…

論文ゼミ:ようやく訳した

なんとかトランスレーション完了。大事そうでないところのディテールにはこだわらず、とにかく一通り読んでみる方針でやってきたが、今日はのこり2/3をすごいペースで終わらせた。なんだかあたまがよく回った。原文のPDFからテキストをコピペし、セクション…

論文ゼミ進捗

abstractと1をざっと訳してみたところでまだ先は長い。細かくディテールをとらえないといけない局面もあるかもしれないが、もっとおおざっぱでもいいのかも。研究室をのぞくと、最初にアップした人の掲示板でいくつか問答が行われていた。もっと短くていい…

遅れてきたメール

ちるとさんの日記にもかかれていた大学からのメール、自分のところにも2、3通来た。トラブって退役したメールサーバをうっかりつないだら送信されちゃったとか、そんなのかなと思いながら、それでもその2、3通の間に数十分のタイムラグがあるので、ひょ…

SUSI会新南#2

TigerのCDが届いたので昨夜はインストール。ちょっと時間がかかったがクリーンインストールに成功。.MacのBackupでiPodにとったバックアップも復元したら、あっさりMailのメッセージやSafariの設定も戻ってきた。かなりスッキリ。 今日は仕事もいろいろだっ…

論文ゼミ:とりあえず流し読み

TigerはCDへのMediaExchangeServiceを申し込むことにしてお昼休みに郵送。メモリだけは増設しようかな・・・ 週末や通勤電車でわからないところは飛ばしながら、ざっと8枚目を通し終わった。さてどう進めよう。去年のゼミの発表資料があったので、参考にし…

論文ゼミ始動

気がつくと月曜から日記を書いていなかった。データベースは無事完了。今週の進捗としては、研究指導の掲示板で何度かやりとり。論文ゼミの関係か、これを読んでください と 論文の指定がきた。英文(;_;)だけど、おもしろそう。 研究室のページにいくと…

課題は提出完了。

課題15、16はXMLを書いたりする演習。DTDの検証は、WindowsなPCを立ち上げて、IEで表示できるかでチェック。漢字のタグもencoding指定で通った。テキストのコピペのままでは、pcdataやelement、doctypeが小文字でNGっぽかった。大文字でOK。iBook(とい…

HyperText

課題11、12も評価が終わっていた。課題13もソースをじっくり読み込むにとどめ、欲は出さずに提出。GUIで、table名を入力してSELECT * の結果を表示するもの。それぞれのテーブルがどのようなカラムになっているかわからないので、課題で提示されたテー…

じぇーでぃーびーしーいーえふじー

実習もだんだん手が込んできて、課題11はER図からデータベースをおこし、サンプルデータも自分で入れて、設問の検索を行うもの。朝作りかけていて、作業(会社で仕事してた)が待ちになったところで続きを開始。ちらとレポートの進捗ページを見ると、課題…